貝殻の灰を

千葉から、はまぐりが届きました
貝殻が欲しいと言っていたら、中身の入ったものを送って頂きました~
袋の口を開けて冷蔵庫で10日間は持つとかで~時間経っても、ちょー元気!贅沢!

ふふっ。はまぐり貝灰釉、出来る
食べて美味し、最期まで人間の役に立つ、面白い~これもリサイクル

農業が身近にあったから、稲わらや籾を使った釉薬が出来、海が近くにあったから貝殻の灰を釉薬にしていた訳で。そんな事も少なくなってきましたが、縁がつながるうちは、手間ひま掛かっても、続けますよ~

CIMG0216はまぐりパスタhamaguri3はまぐりお吸い物DSC_2983 

ぷりぷり美味し~ご馳走様でした!

おかしいでしょ

言いたくなかったが、言わずにはいられない

東京電力の電気がひっ迫していたらしい

暖房の設定温度を20度に?  テレビの明るさを暗くして?

都市部では不必要と思われる明かりはまだまだ点いていたし

機密性の高いビルやマンション オフィス内では薄着です

もっとできることあるでしょうに

融通してもらっていた東北電力の電気もひっ迫したらしい

地震で寒い地で寒さを堪えている人々がいる

戦争でふるさとを追われ 寒さに耐えている人々がいる

自分に直接関わりの無いような事も全てはつながっていることは誰しも感じているはず

一緒に担ぎましょうよ 良く考えて欲しい

うちはいつも 12度設定 5枚の重ね着です

麦味噌

2年ぶり麦味噌の仕込み

816-1817-1

大豆と麦と塩、たった三つの素材が菌によって、なんとも美味しいものに変化。植物と海のもので。自分の釉薬と同じ。わら灰と木灰と長石。植物と大地のもので。

676-1817-2

632-1817-3

5月頃には天地返し。この頃から、まだ若いけど食せます。今は、2年前に仕込んだものを食べていて、アルコール臭が強くなっているけど、益々美味しい。
粘土は寝かせることによって粘りが出る。寝かせた粘土はろくろの上でよく伸びる。ここでも菌が働いている。こういうのも同じ~
手前味噌の味を知ってしまうと、もう市販のものは食べられんのです。。

希望と絶望を行ったり来たりしながら、それでも!色々と仕込みます!

DSC_2365DSC_2562~2

新作の八角皿、どんな料理も引き立てるし、食卓に変化が出るなぁ
暫く作ってみようかな

ko2

一味違うねぇ
薪で沸かした湯で淹れると
体ん中に伝わる熱が違うねぇ
こういう感じが
焼かれている時に土ん中でもおきているんだねぇ
面白いねぇ深いねぇ

908-1

大晦日、土瓶の茶漉しの穴をあけている
一穴あける度に、ありがとう、と呟く
いつもの事をやれること
全てのエネルギ―に感謝します

傍ら、薪の熱で、雑煮用の鶏ガラス―プをとる
ふるさとの味と記憶がよみがえります

大切な人々とあたたかい年越しを!

きょうは満月になります

地球から月まで、今年最も遠い満月です

空を見てみましょう

CIMG8029

CIMG8014

ここ最近、朝ドラの影響?おはぎが美味しい。。

狸な急須で玄米茶を淹れ、大ぶりな湯のみで、手を温めながら茶をすする。。至福の時よのぉ。。

幸運

ラムサール条約登録湿地 渡良瀬遊水池へ

コウノトリ交流館で、ばったり!

その名は「ひかる」

交流館のボランティアの方に色々と説明して頂き、一日にかなりの量を食べるようで、それだけ、此処いらの自然が豊かである証拠だそうです

モグラも食べるようですよ

人間も自然の一部。様々な生物によって支えられて、自然界の循環の中で、生きていかれるのです

悠々と空を渡り歩く姿を想像して。。。さあっ!飛び立とう!

koukou2

こちらもどうぞ → https://www.instagram.com/watarase_stork/

長崎原爆の日

76年前の今日 8月9日 午前11時2分 長崎に原爆が投下されました

日本への原爆投下 2発目です

人々のはかり知れない 恐怖 悲しみに 自分を寄せましょう

そして 本物の平和を望みましょう