250322160130321

皆様に重宝される~箸置き小皿

春はるハル色に焼き上がってきてます

250322160801556

お久しぶりです

皆様、お元気にされているでしょうか?

おかげ様で、少しずつですが焼けてきました!

中の景色も外からの景色も見ごたえ有りです

「小さな蓋つぼ展」

2024. 11/8 (金) 〜 11/25 (月)
日本の手仕事・暮らしの道具 cotogoto(高円寺実店舗)
Open 11:00-19:00 ※無休
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南4-27-17-2F
詳細リンク:
https://www.cotogoto.jp/blog/unq/shop

241021073113458

益子陶器市でも秘かに?確実に?壺好きさんが増殖中~
今回は、たくさんの個性豊かな壺とご一緒します。使っても良し、目にするだけでもほっこりする13点を出品しました。壺好きな方、これから使ってみたいな~という方、是非、足をお運び下さい
きっと良き出会いがありますよ

秋の益子陶器市2024

無事に閉幕いたしました!
初日は雨雨雨。。でも、その後の3日間は晴れて、4日間で約16万8千人の人出があったようです。特に2日目はごった返してました~
いつも来て下さる方々、久しぶりに会えた方々、新たに出会った方々、お越し下さった全ての方々に感謝いたします
なかなか、皆様のお顔を覚えませんが、、根気強く、お声がけください!
皆様のお陰で、また妄想の種が撒かれましたので、励めそうです
また、お会いしましょう

241102110747717241104081349728241105103617408241105103624477241105123954064241105103633319 (3)241104144540494~2241105103555032~2

458293825_18351634030138535_7979476308993041412_n

路地裏テント、いつもの場所です

最終日は、3時頃から撤収が始まり、早じまいとなりますので、お早めにお越し下さい

お待ちしております

niwanowa 2024.6.1-2

240602085135394240602085956024240602085357222240602085218880

ひきこもり怖がりですので、運転。。ホテルに泊まる。。初めてのイベント。。色んな勝手が分からない。。すべてにドキドキ、吐きそうでもあり。。
でも!お陰様で無事に帰ってきました!やればできるんちゃう?たまに遠征もいいかも?
心配していたお天気も最期まで持ちました。益子陶器市の流れからのお客様にも沢山来て頂きましたし、新たに出会った方々もありました。農園時代の仲間にも会えました。にわのわスタッフ、ボランティアの方々には親切で細かい対応をして頂きました。
全ての方に感謝いたします!

2月に、にわのわ出展が決まって、どーだこうだ、ああするこうする、どんなんかと、陶器市と平行して考えてきましたが、ようやく、あーー終わった!
新たな境地も見えました。
すでに予定は押してますが、次は秋に向けて、やるしか無い~