toukiichi109

出展登録しました!
長ーい10日間ワクワクの10日間
ここんとこ、頻繁に揺れてます。。
冷や汗かきかき頭フガフガ薬掛け~

logo5

能登半島地震で被災された北陸地方の皆様が、一日でも早く、あたたかい場所で眠りにつく事ができるように、支援が行き届く事を心から願います。

そして、地震の被害に自分の事のように、心を痛めている方々が沢山おられると思います。何かしたい、しなければ、と思っておられる方々、今の自分に出来る形で良いのです。

どうか、ご支援を!

阪神淡路大震災の時に立ち上がり、その後も、全国で立て続けに起こる震災害でも支援活動をしています。信頼のおけるプロフェッショナルチームです。今回も、震災翌日、2日から現地に入り活動しています。

➡「オープンジャパン」 OPEN JAPAN

ホームページ    https://saigaishien.openjapan.net
フェイスブック
https://www.facebook.com/hirakenippon/?ref=embed_page
インスタグラム https://www.instagram.com/open_japan/open_japan

➡Wilderness Village 四万十塾 木村とーる https://www.facebook.com/toll.kimura

2024.1.1

新しい年の幕開けです。
例年と変わらず、大晦日は土瓶を作り、傍らで色々と仕込み、生きて元日を迎えられ、初詣に行け、いつものおみくじが引けて、雑煮の鶏ガラ出汁が澄んでて、支えてくれている全ての人に感謝です。
2年あまり、体の奥から湧いてくる、モヤモヤ沸々としたものの正体が何なのか、分かっているようで分かっていないようで、もどかしく苦しみましたが、ようやく、はっきりと姿が浮かびました。あとは、目の前に形にするだけです。
人は自然に癒やされ元気付けられ、救われることもあり、しかし、ことごとく打ちのめされることもあり、、自然灰を扱い、自然の色に魅了されながら、どんな人にも、希望を見い出すことを諦めないで済むような未来であるように、願うばかりです。

CIMG2225CIMG2293CIMG2266CIMG2303CIMG2280月へDSC_1687

CIMG2121

耐熱~おかゆや煎じ薬、直火にかけられる
大きい土瓶を作っていると、これは火にかけられますか?と聞かれることが多くなった。
土鍋やキャセロール、スキレットのようなものは見掛けるけど、益子では耐熱土瓶はあまり見かけない。
スペシャルな釉薬を掛けようと思っていますが、、まあ、一回では、上手くいかないだろうけど、楽しみです!

益子秋の陶器市2023

CIMG1983

CIMG2004CIMG2013CIMG2005CIMG1997.1CIMG1990CIMG1986

ココ路地裏テントで陶器市を始めてから、かつて無いほどの、どうなる?!の陶器市でしたが、なんとか無事に終わりました。
最近は、ついつい無難な方向に。しかーし、来春は、もっと正直に心に湧いたままに作陶します。
皆様、また、観てやって下さい。春にまた、お会いしましょう~ありがとうございました!

toukiichi108

路地裏テントで出展します!

最終日6日は、9時開店、撤収の為、4時頃には閉店。天候によっては、もっと早めの閉店になります。どうぞ、宜しくお願いします。

CIMG1922

やってもうた~

垂れ垂れ~釉薬を厚くかけ過ぎ!新しい薬は良い塩梅をつかむまで何度か焼いてみんと分からんねーでも、なんだか面白い景色

CIMG1925

益子陶器市2023春

お越し下さった皆様、本当にありがとうございました。
いつも思うのですが、老若男女、本当に数多の人間がいるんだなぁ~って。そんな中から、見ず知らずの自分のつくったものを買って使ってもらえる事は、奇跡に近いなぁ。って。出会いだなぁって。
秋にまた、市が出来ることを祈って、心に湧くままにつくります。
出店者の皆様、お疲れ様でした。無事に終えられ感謝いたします!

DSC_1409DSC_3814DSC_3812DSC_3827DSC_3787DSC_3823DSC_3783DSC_3822

年賀10

あけましておめでとうございます

新年 おかげさまで迎えることができました
皆様の暖かいお励ましとご支援に感謝いたします
今後も自然灰を頼りに励みます
本年もよろしくお願い申し上げます